SSブログ
前の5件 | -

南陵先生亡き後、初めての発表会 [講談]

1月11日(月・祝)は去年夏以来の発表会でした。
IMG_20201015_0001_page-0001.jpg

去年、南陵先生がお亡くなりになられてから初めての発表会でした。今の講談塾は弟子の南照さんが引き継いでおられます。人数は益々増え50人弱と膨らんでおり、全員が発表会に出られない事態となりそうでしたが、このコロナ禍で出演自粛する方が相次ぎ、結局24人の出演となりました。
IMG_20210121_0001_page-0001.jpg

私、牛笛は3部で出演。今回は自身の創作講談で挑みました。南陵先生亡き後、新しい演目は自分で作るか、音源から起こすしかありません。塾生の多くは今まで誰かが読んだ演目を練習していますが、私はそれで満足するはずもなく、創作と音源から本を起こす事が面白くなってきています。今回の発表会も創作で挑みましたが、お客様の反応も良く、自己採点は60点。赤点にならなかっただけ合格と言えましょう。
137634212_2416218671857700_2849984061396892430_n.jpg

発表会の後の打ち上げも楽しみの一つですが、今回はこの状況下のため打ち上げは無し。私は一人反省会と称し、谷町6丁目にある上等な酒場で一人酒を楽しみました。『燗の美穂』 名前はふざけていますが、燗酒押しのいい酒場です。ちょっとお値段も張りますが・・・。
137559834_3767095333382884_1173711792737991709_o.jpg

いい酒はいい気分になります。その日の反省も忘れ夢心地で帰路に着いた次第です。また次回の発表会に向け精進する所存です。

訪問遅れてばかりで申し訳ございません。ボチボチお伺いします。そしてNICE押し逃げ申し訳ございません。

arigatou-ushi-new.gif


nice!(20)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

初詣 Part2 おまけ付 [寺社]

前回は初詣Part1として日本最古の大仏がある日本最古の寺院飛鳥寺へお参りした事を報告しましたが、その続きです。明日香村を出た後、奈良市内へ向かいました。近鉄奈良駅から北東に向かったところにある元興寺に行ってきました。
135436356_3745573818868369_1038868895921349926_o.jpg

日本最古の寺院です。ちょっと待て!日本最古は飛鳥寺って言うてたやないか!!とガヤが飛んできそうですが、飛鳥寺を平城の京に移す時、養老二年(718)飛鳥寺も移し元興寺となりました。がんごうじと読みますが、当時は渡来してきた僧恵灌入寺時はぐわぁんごうじと発音したそうです。
135766054_3745573868868364_6811920914496333574_o.jpg

135094674_3745573942201690_3425297793266807867_o.jpg

立派な本堂と講堂ですが、当時は興福寺と二分する勢力があり、敷地も今と比べ物にならないほど広いものでしたが(東は興福寺との境まで、西は東向き商店街まで(なぜ東向き商店街というのか?それは東は元興寺の東の塀でその前の西側に東向きの店舗が並んでいたから)、度重なる火事や興福寺との勢力争いに破れ、今の縮小に繋がっています。

もちろん飛鳥寺でも元興寺でも御朱印をいただきました。

135887639_3747802951978789_622607660037863670_o.jpg

135707708_3747803045312113_4963489901862696931_o.jpg


本日講談塾発表会の日なので頑張って来ます。訪問遅れてばかりで申し訳ございません。ボチボチお伺いします。 そしてNICE押し逃げ申し訳ございません。

arigatou-ushi-new.gif

おまけ


nice!(24)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

初詣 Part1 [徒然]

新年あけましておめでとうございます。

今年も不定期気ままな更新ですがよろしくお願いいたします。


元日はコロナ禍ではありますが、実家に帰り母の作ったおせちと雑煮で正月気分。久しぶりに実家で酒を飲みゆっくりとした正月を過ごしておりました。2日は家に籠もって11日に迫った講談塾の発表会に向けた稽古と、次回の演目課題を音源から本起しに悪戦苦闘。そして3日になってようやく初詣に行ってきました。

行ってきたのは奈良の明日香村。日本最古の寺院「飛鳥寺」です。
135558927_3745341682224916_2703367507985569876_o.jpg

135448421_3745341618891589_771745942510157336_o.jpg

135585962_3745341788891572_1730475736112440765_o.jpg

135525822_3745341892224895_4428430367739358845_o.jpg

いつも屋内にある仏像は撮影禁止である事が多く、また私自身も普段は撮影しませんが、今回案内人の方が日本最古の飛鳥大仏の撮影を強く薦めてきたので失礼ながらパチリ。大仏と言っても人間の大きさと同じ程度です。当時の仏像は30~50cm程度の仏像が普通でこのサイズでも十分大仏と言ったそうです。
135766042_3745341948891556_6428029180338988786_n.jpg

飛鳥寺の裏門を出ると蘇我入鹿首塚があります。645年、中大兄皇子・藤原鎌足らに、三韓朝貢の式に出席するため大極殿にいたところを斬り殺され、大化の改新の発端となった事は歴史の授業で習ったと思います。大極殿からこの位置まで相当距離があり、首がここまで飛ぶという当時の入鹿の妖怪ぶりが窺えます。
135227109_3745341838891567_5047068925555220414_o.jpg

135490962_3745554755536942_1897347689672820454_o.jpg

もう1ヶ所訪れましたが、そこの紹介はまた次回に。


訪問遅れてばかりで申し訳ございません。ボチボチお伺いします。 そしてNICE押し逃げ申し訳ございません。

arigatou-ushi-new.gif

nice!(24)  コメント(13) 
共通テーマ:日記・雑感

ラジオで読まれる気分 [徒然]

クソ忙しい日々が続きまたしばらくブログ更新できずにいました。スイマセン。


超有名広島のお好み焼きソースメーカー「おたふくソース」。そのおたふくソースが「お好み焼きのある風景」というお題でエッセイを公募しておりました。お好み焼きに関しては、並々ならぬ思い出やこだわりのある私にはもってこいのお題だったのでチャッチャと書いて応募。先日入選の知らせとともに、ラジオエッセイとして放送されました。広島RCC中国放送で11月24日、正午から5分間のおたふくソース提供の短い番組です。ナレーションはあの「お笑い漫画道場」の司会で御馴染みの柏村武昭さん。でも広島の放送局なのでradikoプレミアムに入会していてエリアフリーでなければ聴くことができないと諦めておりましたが、副賞の景品(お好み焼きセット)とともに録音CDを送っていただきました。
130196078_3692279590864459_8173526817513211352_o.jpg

今まで数多くのラジオ番組にリスナーとしてメッセージを読んでいただいていた私ですが、エッセイという作品として読まれるのは初めてで、メッセージを読まれる快感とは別に、達成感とか満足感が全然違います。やっぱり作品が表に出るという事は作者としての自覚を再発掘されたようで、これからもドンドン執筆していこうという意欲が涌きました。
130223668_3692279680864450_6568009955236443630_o.jpg

130242673_3692279830864435_6271303884547563888_o.jpg

もちろんお好み焼きセットでおいしいお好み焼きをいただきました。あ~おんちかった(関西しかわからない?)
132871730_3726069940818757_8296838880646051692_o.jpg

とりあえず頼まれている講談の原稿2本と執筆中の長編1本(公募作品)をこの正月休みの間に書こうと思っております。この1年、コロナ、コロナで大変な年でしたけれども、昇らない陽はないと信じて乗り切っていきましょう。皆様よいお年を。

訪問遅れてばかりで申し訳ございません。ボチボチお伺いします。 そしてNICE押し逃げ申し訳ございません。

arigatou-ushi-new.gif


nice!(26)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

今年のボジョレーは? [酒]

コロナ新規患者の増える中、大阪でも400人を超える日が来ました。再び自粛モードの高まる中、静かに会話もせずに1人で飲めるBARは本当にありがたい私にとっての癒しの場です。19日にボジョレーヌーボーが解禁となり、少し遅れて21日の土曜日にミナミ宗右衛門町のBARマスダへ行ってきました。
126140354_3633013083457777_1362509896887986266_o.jpg

126298122_3633013156791103_1353193770896549301_o.jpg

老舗のBARというと敷居が高くなかなか入りにくいもんですが、ここはCOCOLOマガジン元編集長前波さんの紹介があったので最初心配なく入れました。この玄関の重厚感は初見では場所柄を考えても敷居が山のように高く感じたことでしょう。今では気軽にマスターとも話すことができるようになっています。いつものように1杯目はジントニックをチョイス。
126507812_3633013373457748_8618684741387740163_o.jpg

いつもチャームで出てくる生落花生を茹でたもの。絶品です。そしていよいよ今年のボジョレー。ここ最近毎年ここで味わっています。1グラス70ml、700円とお手ごろお試し価格です。瓶ではなく10L樽から注がれる赤ワイン。そもそもボジョレー解禁のお祭りはその年のワインの出来を確認するためのもので、バカな浮かれた日本人が騒ぐ祭りではありません。
126807005_3633013213457764_8822629446930173799_o.jpg

126221174_3633013276791091_8709187524230208762_o.jpg

アルコールだったら何でも来いの私ですが、実はワインだけは美味しいと思った事がありません。それは飲んでるワインがボジョレーしか知らんからや!とかではなく、バブルの時はカッコつけてデートでフレンチに行ったときには高いワインを頼んだり、また本当に美味しいワインとは何ぞやと研究するのにソムリエの意見を聞いたり、結構チャレンジはしていますがどうも好きにはなれません。今年のボジョレーの評価は、毎年百年に1回の逸品だとか、今世紀最高の出来だとか言われているのが少々腹立たしかったのですが、今年はそういう文言もなく過去5年間の平均とありました。(これは推測に過ぎませんがイマイチだったのでしょう)
PB291090.JPG

PB291089.JPG

飲んでるときはあまり物を食べない私ですが、ワインの口直しにチーズの盛り合わせをチョイス。ブルーチーズや山羊のチーズなどのいろいろ盛り合わせ。チーズ好きにはたまりません。
126862853_3633013436791075_7826731167544981139_o.jpg

もちろんこの2杯程度ではアルコールが入ったなという実感はありません。3杯目はウイスキーフロートをCCで。そして〆の1杯はアップルカーで締めました。BARで長居は野暮というもの。小一時間で夜のミナミを気分よく早々と後にした呑兵衛一人でした。
126837246_3633013486791070_9187932410349934031_o.jpg

125888107_3633013576791061_6451684479702887270_o.jpg

また自粛、自粛と大変な時期になると思いますが、皆さん開放されたときのことを思い頑張っていきまっしょい。

訪問遅れてばかりで申し訳ございません。ボチボチお伺いします。 そしてNICE押し逃げ申し訳ございません。

arigatou-ushi-new.gif


nice!(17)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感
前の5件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。